岡村孝子ソロデビュー35周年記念&復帰コンサート2021 “ Hello Again!”
2021年9月7日(火) LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) [ 東京都渋谷区宇田川町1−1 ]
・開場 17:00 / 開演 18:30(※20:00 終演予定)
・チケット料金 : 全席指定¥10,000(税込)
※ チケット料金にはコンサートパンフレット代金が含まれています。
※ 3歳児以上からチケットが必要になります
・問い合わせ : ディスクガレージ [ TEL 050-5533-0888(平日12:00~15:00)]
※ コロナ禍におけるテレワーク中に付き、休業の場合もございます。
・一般発売日 : 2021年8月7日(土)10:00~
<開催にあたっての、新型コロナウイルス感染拡大予防対策について>
本公演の開催にあたっては、一般社団法人音楽制作者連盟・一般社団法人コンサートプロモーターズ協会の「音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」及び、政府および各自治体のガイドラインに基づき、イベント開催における感染拡大防止策に従いながら、会場の衛生対策を実施、ご来場者の皆様と公演関係者の安全と安心を確保することに努めて参ります。
ご来場のお客様におかれましても、
・検温の実施
・マスク着用の義務付け(フェイスシールド・代替品不可とさせて頂きます)
・上演中の歓声、声援の制限
・会場内での飲食の制限、喫煙所の封鎖
・お客様情報のご登録
・手洗い・消毒の実施
・規制退場の実施
など、お願いをさせていただく予定です。
ご協力いただけない場合、ご入場いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※ 開催にあたっては政府及び自治体から発表されておりますガイドラインに基づき、舞台と客席の間隔は保ちながら、お座席は前後左右の間隔を空けずに、着席時の通常座席数を使用して実施いたします。
※ チケットお申込時にご入力いただいた氏名・緊急連絡先等の情報は保管され、ご来場者様から感染者の発生が疑われた場合などに必要に応じて保健所などの公的機関へ提供させていただく可能性がございます。ご了承ください。
※ 体調が優れないなど、下記の特定の条件に該当するお客様につきましては、ご来場をお控えください。
・ご来場時、37.5度以上発熱がある場合。
・極端な咳、呼吸困難、全身の倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・ 筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐 等の症状がある場合。
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合。
・過去2週間以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合。
※ 公演中止時以外のキャンセル・変更、払戻しは一切できません。ご注意ください。
※ 公演チケットをご購入されたお客様で、当日ご来場いただけなかった方へのパンフレットのお渡しに関しましては、公演後、TAKAKO CLUB:03-6379-9880(月~金11:00~16:00)までお問い合わせください。
※「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」をインストールし、公演約2週間前からアプリを稼働させた上でのご来場にご協力をお願い致します。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
必ず最新バージョンにアップデートを事前に確認してからご来場ください。
※ 本公演は再入場不可となります。
※ CD・グッズの購入もチケットがないと参加出来ません。
※ 公演に際しての注意事項です。予めご了承のほどお願い申し上げます。
・入場時に非接触体温計にて検温を行います。37.5度以上の発熱があった場合ご入場頂けません。
・手指消毒にご協力ください。
・会場内では常時マスクをご着用ください。ご着用していない方のご入場はお断りさせて頂きます。
・公演中は立ち上がる等の行為はおやめください。常時、着席してのご鑑賞をお願いいたします。
・歓声や声援を発声する行為はご遠慮ください。拍手、手拍子のみ可能となります。また場内、ロビーなどでのご歓談はご遠慮いただきますようお願いいたします。
・会場周辺での入り待ち、出待ち行為は一切禁止といたします。
・感染リスク低減の為、お客様からのプレゼント及びスタンド花、お祝い花の受け取りはお断りさせて頂きます。
・お客様の入退場に関しても、係員の指示に必ず従ってください。公演当日は、時間差による規制退場を行います。
〇 コロナ感染対策・運営ルールにおきましてスタッフからの要請に応じて頂けない場合は退場とさせて頂く場合がございます。なお、その際のチケット払い戻しは致しませんのでご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご来場者の皆様の安全と安心を確保し、公演を成功させるべく、皆様のご協力のほど、何卒、宜しく御願い申し上げます。